2016年 7月23日・24日(土・日)  聖岳(3,013m 南アルプス南部)

メンバー;T橋(♂&♀)、引越しのS、北G(♀)、石H、堀、川G、早K コースタイムは以下による。

7/23;羽島IC1:30−新静岡IC(新東名)−富士見峠−畑薙第一ダム発電所入口P(5:10、6:45)−井川観光協会バス−聖岳登山口(7:50)
    聖岳登山口(8:00)−聖沢吊橋(9:25)−滝見台(12:45)−聖平小屋(14:10)
7/24;聖平小屋(0:50)−薊畑分岐(1:05)−小聖岳(2:40)−聖岳(3:40〜4:00)−聖平小屋(6:15〜7:00)−聖岳登山口(12:20〜13:00)

平面距離;9.3km 沿面距離;9.9km  最低高度;1,148m  最高高度;3,014m
累計高度;(+) 2,182m  累計高度;(-) 317m  平均速度;0.5km/h  最高速度;4.5km/h

 一泊二日(小屋泊り)で、聖岳に行ってきました。ピークハントは二日目の午前1時にヘッドランプを点けて出発し、日の出前
に到着。頂上からは、ほのかにオレンジ色に染まった富士山周辺が印象的でした。
 赤石山脈の南部は、山塊も大きく山深くてアプローチに時間がかかりますが、豊かな自然が我々を迎えてくれました。

井川観光協会のバスで、聖沢登山口から入山。

登山口から標高差200mほど登った後は、トラバースが聖沢吊橋まで続く。

聖沢吊橋 ↑

聖沢吊橋から、標高2,055mまで700mの登り。その後また、トラバース気味の
ルートとなる。

登り切った所で休憩。

吊橋は数か所懸けてあった。↑↓

滝見台からは、対岸に2本の滝が望めた。↑↓

沢に降り、その後聖平小屋までは、沢筋を行く。

聖平小屋では、ウェルカムフルーツポンチが頂ける。

以下、1日目に見られたお花&キノコ  ↓

2日目は、午前1時前から行動。

以下、2日目に見られたお花&キノコ  ↓

お疲れ様でした。